デザインを学びたい学生・社会人向けにキャンパスツアーも実施。10学科35専攻による卒業制作展「Design Job 2024」を、2月28日(金)・3月1日(土)に開催【東京デザイナー・アカデミー】

2025/02/04
学校イベント

20250204①

学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区)のデザイン総合専門学校「東京デザイナー・アカデミー」(校長:工藤憲子、東京都千代田区)は、2025年2月28日(金)~3月1日(土)に、全学科による卒業制作展「Design Job 2024」を開催します。
3月1日(土)には、デザインを学びたい高校生・社会人に向けたキャンパスツアーも実施します。

1.本件のポイント

①2025年3月卒業予定者の卒業制作展

広告デザインやインテリアデザイン、3DCGやイラストレーションなど、10学科35専攻でデザインを学ぶ学生約450名の卒業制作が展示されます。

②1年生の作品も特別展示!

会場内では、26年卒業予定の1年生による作品も展示されます。入学からわずか1年で培われた技術と創造力を、ぜひご覧ください。東京デザイナー・アカデミーでの学びが、どのように成長につながるのか、その成果を感じられる貴重な機会です。

③広告デザインからフィギュアまで
 幅広いジャンルの作品に触れ、本当にやりたいことを見つける機会に

東京デザイナー・アカデミーには、多岐にわたる分野の専攻があり、本展示では各専攻を学ぶ先輩たちの作品をご覧になれます。各専攻の作品に触れることで、将来のビジョンを描きやすくなるだけでなく、本当にやりたいデザインの分野を見つけるきっかけにもなるはずです。

【学科・専攻一覧】
・グラフィックデザイン学科(デザイン専攻、イラストデザイン専攻、広告デザイン専攻、出版デザイン専攻、WEBデザイン専攻)
・映像デザイン学科(3DCG専攻、VFX専攻、モーショングラフィック専攻)
・プロダクトデザイン学科(雑貨デザイン専攻、トイデザイン専攻、工業デザイン専攻、カーデザイン専攻)
・インテリアデザイン学科(インテリアデザイン専攻、インテリアコーディネート専攻、空間演出デザイン専攻、家具デザイン専攻)
・フィギュアデザイン学科(キャラクタートイ専攻、デジタル原型師専攻、キャラクターフィギュア専攻)
・建築デザイン学科(建築デザイン専攻、住宅デザイン専攻)
・イラストレーション学科(イラストレーション専攻、デジタルイラスト専攻、ゲームイラスト専攻、キャラクターイラスト専攻、絵本作家専攻)
・コミックイラスト学科(コミックイラスト専攻、コミックキャラクター専攻)
・マンガ学科(マンガ専攻、マンガ原作専攻)
・ファッションデザイン学科(ファッションデザイン専攻、コスチュームデザイン専攻、ファッション流通専攻、古着・セレクトショップ専攻)

20250204②

2.卒業制作展「Design Job 2024」概要

■日程
2025年2月28日(金) 10:00~17:30
2025年3月1日(土) 10:00~16:00

■会場
東京デザイナー・アカデミー
お茶の水本校舎(東京都千代田区神田駿河台2-11)
西神田校舎(東京都千代田区西神田2-5-6)
神保町マンガスタジオ(東京都千代田区神田神保町1-34-2) 

■出展学科
お茶の水本校舎
映像デザイン学科 / イラストレーション学科 / インテリアデザイン学科 / 建築デザイン学科 / コミックイラスト学科 / マンガ学科

西神田校舎
グラフィックデザイン学科 / プロダクトデザイン学科 / フィギュアデザイン学科 / ファッションデザイン学科

神保町マンガスタジオ  ※25年卒の展示のみ
コミックイラスト学科 / マンガ学科

■お申込み方法
2月26日(水)までに、以下のフォームへご入力ください
https://forms.gle/Y5jvyroLZy6EXvMX7

20250204③

3.東京デザイナー・アカデミーについて

時代の移り変わりとともに、絶えず進歩をしていくデザインの世界。業界の第一線で活躍するデザイナーは、しっかりとした基本をベースに自らの経験や知識を総動員して、新たなフィールドにチャレンジし続けています。これからのデザイン業界では、多角的な視野、ビジネスセンス、好奇心に溢れたデザイナーが求められることでしょう。
東京デザイナー・アカデミーでは、現在のデザイン現場に対応した実践的なカリキュラムで、専門分野だけにとどまらない視野の広さをもった真のデザイナーを育てます。

■公式ホームページ
https://www.tdg.ac.jp

CHANCELLOR MESSAGE

詳しく見る

4

FOUR SPECIAL ACADEMY

詳しく見る


CAMPUS

詳しく見る